会長挨拶
2024-2025年度 観音寺ライオンズクラブ会長 藤田 範久
会長挨拶
皆さんこんばんは。
日頃はクラブ活動にご尽力を頂きましてありがとうございます。
5月に入りました。少しですが海ではキスが釣れ出しました。例年ですと1年中釣れていたのですが、今期は水温が平年に比べ2℃ほど低くなり釣れていませんでした。合間を作って漁に出たいと思っております。
さて、5月10日に急遽、献血を開催する事となりました。市役所ではできないという事で赤十字にスーパー等での開催をお願いしていたのですが、4月22日に赤十字よりご連絡があり決定を致しました。急ではありますが皆様のご参加をよろしくお願い致します。
又、5月17日、18日開催の複合年次大会において、大河内様のご尽力により支部を作られた事による表彰をして頂くことになりました。本来ですと大河内様が表彰されるのが妥当かと思いますが、クラブ宛てという事で私が参ってきます。
6月の土日は少し余裕があるかなと思っておりましたが、坂出で新しいクラブができるという事で本日(5月1日)、6月22日の認証状伝達式及び記念式典のご案内を頂きました。認証状伝達式というのは初めてですので参加をしてきたいと思っております。
先日、銭形まつり協賛会理事会に参加をしてきました。今年は60回目の記念という事で、花火を上げるのではなく、ドローンでのイルミネーションを開催するという事でした。テレビ等を通してみましたが、直に見る事ができるチャンスですので皆様も見に行かれては如何でしょうか。
後2ヶ月となりましたが、うまく田代次期会長に引継ぎが出来るように進めていきたいと思いますので皆様のご協力をお願い致します。
朝晩は少し寒く、日中は暑くなる気温差が大きい日があるかと思いますが、体調に気をつけてお過ごしください。